Loading...
工作

アイロンビーズ ビーズ比較 虫図案 生き物図案 無料素材

工作

虫好き次男のためのアイロンビーズ 図案作成にいたるまで

現在、小学5年生と年中の男兄弟はケンカが絶えません。兄弟とも好きな工作は集中して取り組めるようで、工作中はケンカがひとまず休戦するのでその時だけはホッとしています。次男が虫好きなので、虫に目がいっているときばかりは次男から長男へのちょっかいが減るんです。

最近ではお家時間が増えましたので、アイロンビーズは兄弟が好きなものを作れる良い趣味となりました!

無料の図案とイラスト素材は検索すると色々出てくるので、気に入ったものを見つけて作るのは楽しいと思います。完成品(好きなものにもよりますが)は家族やお友達にプレゼントしても喜んでもらえますよ!

アイロンビーズは数年前から、長男が好きなゲームのキャラクター(ほぼマリオ)ばかり作っていましたが、虫の図案って探すと案外出てこないんです。(リクエストされるものが、図鑑をみないとわからないものばかりなので)ないならば作ってみようか!ということで、次男からリクエストがあったものを作成することになりました。

過去作ったマリオ作品の一部 壁にマスキングテープで飾っています

虫のアイロンビーズをおねだりされている方や、虫の図案をお探しの方に使ってもらえるように。生き物が好きなので随時ご紹介していきたいと思います!

アイロンビーズ虫の図案

フェモラリスツヤクワガタ コガネムシなどのなかま オサムシなどのなかま

スイカとカナブン

コガネムシは次男にカラフルに改造されました!でも、それもありですね。

アイロンビーズの作り方

  1. アイロンビーズと専用の透明プレートを用意。アイロンとアイロン台、付属のクッキングシートorご自宅にあるクッキングシート、厚めの本2冊も用意。
  2. 作りたいものの図案を用意。ここで持っているビーズの色と使う色を照らし合わせ、使う予定の色を選択。色が少ないと簡単で、多いと色の濃淡がでてかっこよく仕上がります。
  3. 図案の上にプレートを置きビーズをのせて並べていく。わかりにくい時は図案を横に置いてみながらでもいいです。
  4. 並べ終わったら、クッキングシートをのせアイロン(中温くらい)で押さえる。5秒くらいしたらビーズ同士が溶けて接着しますが、押さえすぎるとビーズの穴が潰れます。溶けていないビーズはプレートに残り接着できたビーズだけそってきたりしますが、あまり気にしなくて大丈夫。何回かやってみて感覚をつかんでみてください。
  5. 全体が触れるくらい冷めたら、シートをゆっくりはがす。厚めの本をその上にのせ、ビーズを本の上へのせるようにひっくり返す。プレートだけ取る。
  6. 接着が不十分だとビーズがずれてしまうので、手直しして並べる。上にクッキングシートをのせ、アイロン(中温くらい)をかけ接着。そのままもう1冊の本をのせ待ちます。冷めたらビーズの接着を確認してください。
  7. 接着が不十分な時は、6番目を作品の裏表に繰り返してみてください。細めの斜めラインのビーズは接着しにくいので、気持ち長めにアイロンをかけるといいです。キーホルダーにしたいときは、背景や細かいパーツ部分にビーズを接着するようにして補強したほうが安心。

アイロンビーズの種類と比較

アイロンビーズですが、本家のパーラービーズだけではなく、百均のダイソーやセリアなんかにも置いてたりします。パーラービズも基本のセットからお得パックと色々出ていますので、何を購入するか悩みだすと決められないです。

基本のセットものからお得用まで購入していましたので、商品の比較や仕上がり具合も参考にしていただければと思います。表にしてみましたのでどうぞ!

アイロンビーズ(基本セット)アイロンビーズ(お得用セット)ダイソーセリア
直径 0.5㎝更新中
高さ 0.5㎝
色数 量25色入5,000ピース30色入11,000ピース1袋3色入29g、10種類
取り出しやすさ 整理しやすさ 遊びやすさ
16色分のケース、アイロンペーパー、プレート12種類、ピンセット付

アイロンペーパー付
プレート、ピンセットは別途購入する必要あり

プレート、ピンセットは別途購入する必要あり
接着比較
価格2,730円2,900円110円
総合評価 
ビーズ作品をこのセットがあれば作れる。作品例をキレイに作るためのプレートが多いので、それ以外を作るとプレートがもったいない

プレートがある状態でなら、好きな色を使って作品を作れる

断面にざらつきがあり、若干高さがまばら、店舗によっては置いてない場合も
(Amazonでの参考価格です R3.8.19現在)
接着比較のためのスイカ 左からパーラービーズ基本セット ミックスセット ダイソーのビーズ
小さい作品だと仕上がりの差はあまりないです

結論

試しにやってみるなら、百均で十分。作るものの色にこだわるなら、クリアー系の色も入っていますのでパーラービーズのお得用パック。追加であれこれ買わなくていいのと作りたいものがそこにあるならば基本のセット。だと思います。

私としては、お得用パックが一番好きです!子供と色を探すのも楽しいですし、ここを違う色にしてみたい!と子供の制作意欲も湧くみたいです。

高さにバラツキがあるとアイロンをかけるときに残念な気持ちに。アイロンの熱でビーズ同士を少しずつ溶かして接着するので仕上がりに影響します。でも接着部分はじっくりチェックするものでもないので、いろいろ作ってみるの遊びとしては良いのかなと思いました。主婦は安くて、色も量も多いほうが好きです!

アイロンビーズのご紹介

今回ご紹介の商品。作品が増えてくると単色でも欲しくなってきますが、パーラービーズは単色での販売もしていました。色を変えて作っても楽しいです!

おまけ

セリアで小分けのクリアケースを買いましたが、色分けできてビーズの整理にはもってこいでした!ビーズが増えてもケースを追加すればいいのでスッキリ収納できました!

セリアの小分けケース2マス分にダイソーのビーズ1袋が入りました
タイトルとURLをコピーしました