こんにちは!芳賀です。4月に入り気温が一気に上がったことで、桜の花も花壇の花々も一気に開花しています。まだまだ感染症対策は必要ですが、お出かけしたくなる陽気は気分もいいですね。
先週、『キレイに咲いているお花が散ってしまう前に何かやってみては?』とお声がけ頂きましたので、急ではありましたが
写真撮影会っぽいものを企画してみました。
4/12に制作のチラシ
本当に急遽作成&掲示でしたので、当日集まれる方はあまりいないかもと思ってました。前日まで雨でしたし💦
数日前の様子
4/9(土)チューリップが色鮮やかに咲いています。中央の赤色と両脇の白色数本の開花が早っかったようです。『綺麗だね〜』『虫いないね〜』と、虫好き次男は虫探し



当日 撮影会前の雑草とり



花壇の雑草は、お花好きな住人の方に普段からとっていただいておりますので、
今回の雑草とりは早く済みました。
雨の後で土がゆるみ、スギナ(雑草)の根っこが抜けやすくなっていました。
表面に雑草防止の小石のようなものを撒き、雑草とりは終了!!
当日 活動の様子
子ども達は、雑草とりのお手伝いをしたり、虫とりをしたり。






参加された住民の皆様には、最後にご自分の携帯やカメラで撮影していただきました。
それでは、ご参加いただきありがとうございました!お疲れ様でした!また活動報告いたします。
ご意見ご感想ありましたら、コメントどうぞ。
コメント